日本アロママイスタースクールが運営する「マッサージサロンBodysh」
日々の疲れを癒やしたい方、異国へ訪れたような空間で日常から解き放たれたひとときを過ごしたい方におすすめです。
気候もよくなりお出かけに最適なシーズンになってきました。
車でドライブや遠出するのが楽しみな方も多いのではないでしょうか。
しかし、長時間のドライブだと集中力がなくなってきたり、渋滞に巻き込まれてついウトウトしてしまったりと運転がおろそかになる瞬間を経験したことはありませんか?
そんな時はカフェインを含むドリンクを飲んだり、ミント系のガムを噛むなどの対処法もいいですが、アロマを使って眠気を覚まし快適なドライブをしましょう♪
鼻から嗅いだ香りは、瞬時に脳へ届けられ脳の活性化につながります。
脳を刺激して、頭をクリアにし集中力を高める作用の精油が役立ちます。
*ペパーミント
メントールの爽やかな香りは、頭の中をスッキリとさせて集中力を高めてくれます。
抗菌・殺菌作用が車内の空気の浄化にも役立ちます。乗り物酔いの時にもオススメ。
*ローズマリー
強くシャープな香りが脳を刺激し、集中力や記憶力をアップさせてくれます。
ヤル気や元気も高め気持ちをリフレッシュします。
*ユーカリ
クールで清涼感のある香りが、頭の中をクリアにし眠気を覚ましてくれます。
抗菌・殺菌作用が車内の空気の浄化にも役立ちます。
*レモン
フレッシュなかんきつ系の香りは、頭の中をスッキリさせリフレッシュ効果に優れます。
高ぶった気持ちを落ち着かせるので、渋滞のイライラ解消に☆
*グレープフルーツ
さわやかなグレープフルーツの香りは、自律神経の交感神経を優位にし精神的に元気にさせるのでシャキッと前向きに活動的になります。
*レモングラス
レモンのようなフレッシュさと活力を与えてくれる力強い香りが脳を刺激し、元気をださせてくれます。集中力アップや疲れた心身の気分転換に☆
アロマの通販は下記をご覧下さい。
【Amazon】
アットアロマ @aroma 車用ディフューザー ドライブタイムクリップ アロマボトルセット/単品 (ドライブタイム単品)
☆芳香浴法
①ティッシュやハンカチに1~2滴垂らし、眠気に襲われた時や疲れた時に積極的に嗅ぐ。
②車専用のアロマディフューザーに精油を適量垂らし、車内で芳香させる。
☆アロマスプレー
眠気覚ましスプレーを作って常備しておくととても便利です。
※注意:保管場所は高温多湿を避け、冷暗所に置いておきましょう。
*アロマスプレーの作り方*<出来上がり量50ml>
■材料
無水エタノール5ml、精製水45ml、精油10~20滴、50mlスプレー容器
■作り方
①無水エタノールを計り、容器に入れる。
②精油を滴数分入れ、よく混ぜ合わせる。
③精製水を入れよく混ぜ合わせる。
スプレーの容器は遮光ビンが適しています。
なければプラスティックの容器でも構いませんが、アルコール対応のものがよいでしょう。
使用は約2週間位を目途に使い切るようにしましょう。
作製日や使用したアロマを書いて容器に貼っておくといいですね。
使用の際には、必ずよく振ってください。
【注意事項】
※使用中に皮膚にトラブルが現れたり気分が悪くなった時は、すぐに使用を中止し流水で洗い流して下さい。
※精油は原液を直接肌に塗らないようにしましょう。
※100%天然の精油を使用しましょう。
※妊娠中の方は匂いに敏感になったり、体調が不安定なため使えない精油があります。主治医や専門家に相談の上使用するか、使用を避けましょう。
※精油は医薬品ではありません。体調が気になる方は必ず医師にご相談の上、アロマテラピーのルールを守ってご使用下さい。-----------------------------------
日本アロママイスタースクール(JAM)は、
一般社団法人国際ボディトリートメント技術認定協会IBCA
公益社団法人日本アロマ環境協会AEAJの認定スクールです。
インストラクター、セラピストの資格取得が目指せます。
当スクールの「リンパ」+「アロマ」+「漢方」の稀少性が高い技術は、
多くのサロンで支持されています。
癒しサロンで活かせる技術を身に着けませんか?
日本アロママイスタースクール 講座一覧
教室や生徒さんの雰囲気がわかる「オンライン無料説明会」や、
学ぶ技術が体験できる「無料施術体験」毎日実施しています。
是非一度お越しください!
【保有資格】
IBCA認定 講師資格
IBCA認定 国際ボディセラピストプロフェッショナル資格
AEAJ認定 アロマテラピーインストラクター資格
AEAJ認定 アロマブレンドデザイナー資格
日本アロママイスタースクールでは、オンライン無料説明会を実施しております!オンライン無料説明会は、スマートフォンがあれば、どなたでもご参加いただけます。アプリのダウンロードなどは必要ありません。当スクールについて詳しく紹介させていただきながら、ご質問にお答えさせていただきます。
オンライン説明会に参加された方には、受講料割引チケットを進呈。
通学講座:1万円OFF
アロマテラピー検定1・2級(AEAJ)とは?
アロマテラピーアドバイザー検定とは?
アロマテラピーインストラクター(AEAJ)とは?
AEAJ アロマセラピスト資格とは?
AEAJ認定 アロマブレンドデザイナーとは?
AEAJ認定アロマハンドセラピストとは?
環境カオリスタ検定(AEAJ)とは?
IBCA認定 アロマセラピスト資格とは?
IBCA認定 介護メディカルアロマ資格とは?
日本アロマコーディネーター協会(JAA)アロマコーディネータ資格とは?
日本アロマコーディネーター協会(JAA)インストラクター資格とは?
NARD JAPANナード・アロマテラピー協会アロマテラピーベーシックとは?
NARD JAPANナード・アロマテラピー協会アロマアドバイザーとは?
IFA国際アロマセラピスト資格とは?
IFPA国際プロフェッショナルアロマセラピスト資格とは?
国際アロマテラピー科学研究所ISA認定メディカルアロマセラピスト資格とは?
国際アロマテラピー科学研究所ISA認定メディカルアロママネージャー資格とは?
アロママッサージに資格は必要なのか?
ITEC(英国アイテック)認定アロマセラピスト資格とは
アロママッサージ・アロマテラピーの講座(スクール)ってどう選べば良いの?
アロマテラピーを活かせる仕事!アロマセラピストってどんな仕事?
アロママッサージとリンパマッサージの違いとは
アロマテラピー・アロママッサージの効果とやり方(方法)
虫よけに最適なアロマ(精油)とは?
仕事や勉強に集中できるアロマ(精油)?
安眠にオススメの精油・アロマ活用法とは?
お風呂で使うとリラックスできるアロマとは?
アロマでお部屋の消臭するには?
アロマで玄関・トイレの嫌な臭いを消臭
アロマテラピーで花粉症対策するにはどうしたら良いの?
むくみ解消に役立つアロマってどんなもの?
食欲がない時、アロマを活用できる?
ドライブのお供にアロマ
ココロを整えるアロマ
自律神経を整えるのに最適なアロマとは?
風邪予防に最適なアロマとは?
メディカルアロマとは?
頭痛(緊張型頭痛)対策になるアロマテラピーとは?
片頭痛にオススメのアロマ・精油とは?
アロマで肩こり解消ができるの?
咳を鎮める(呼吸器系のトラブル)のに役立つアロマとは?
気管支炎を和らげるアロマとは?
鼻づまりが楽になるアロマとは?
スキンケアに使えるアロマ①「脂性肌・混合肌にオススメの精油」
スキンケアに使えるアロマ②「乾燥肌にオススメの精油」
アロマで女性ホルモンを整える方法とは?
生理痛を楽にするアロマとは?
アロマで月経不順解消しましょう!
アロマで便秘解消
下痢に役立つアロマとは?
子供や赤ちゃんにもアロマって使っていいの?
介護現場で使えるアロマとは?
アロマテラピーで認知症対策ができる可能性がある?
更年期の症状を和らげるアロマとは?
リンパマッサージの資格って何を選べばよいの?
リンパマッサージ(リンパドレナージュ)の講座(スクール)ってどう選べば良いの?
リンパマッサージ(リンパドレナージュ)の効果は?具体的なやり方や方法も紹介
リンパマッサージ(ドレナージュ)の好転反応とは?
リンパマッサージ・リンパトリートメントって、そもそもどんなものなの?
インターナショナル美容鍼灸協会 オリエンタルリンパドレナージュ講座 修了認定資格とは
日本能力開発推進協会(JADP)認定 リンパケアセラピスト資格とは
国際セラピスト支援振興協会認定 リンパリファインセラピスト資格とは
アロマ・リンパセラピスト協会(ALTA)認定 リンパマッサージ関連資格は?
日本リンパドレナージスト協会認定 医療リンパドレナージセラピスト資格とは
日本リンパ浮腫治療学会(JSLT)認定 リンパ浮腫療法士資格(LT)とは
ICAA認定リンパ浮腫専門医療従事者資格とは
Dr. ボッダーアカデミー認定マニュアル・リンパドレナージ(MLD)資格とは