体の骨格や筋肉のつきかたは、人によって異なります。技術の種類をただ学ぶだけでは、一人一人異なるお客様の体をケアし癒すことは難しいのです。同時に施術を行う側のセラピスト自身の体にあったフォームというものを理解しなければいけません。 「みんな同じではない」だからこそ、JAMでは一人一人個別に分かるまで丁寧に指導を行います。
一人一人の理解度、習得度を確認しながらレッスンを進めるため、カリキュラムの内容も一人一人異なるのがJAM流。
また、難易度の高いコースには無料補講制度を設けているので、未経験の方でも、自分のペースで一つ一つ確実に習得しながら、現場で即戦力として活躍できるセラピストを目指して頂けます。
習っただけ、頭で理解しただけでは、技術は身には付きません。一人一人骨格や筋肉の付き方が異なることを理解することがとても大切です。セラピスト側も、自分の体を守りながら人の体をケアしなければいけません。日本アロママイスタースクールでは、自分にあった負担のないフォームを指導し、皆さんにはそれをきっちりマスターして頂きます。セラピストとして活躍するための実践的な技術だから、現役セラピストの方も多く通われています。
詳しくは、「実技・実習の日本アロママイスタースクール」のページをご覧下さい。
Bodysh(ボディッシュ)計32店舗を運営。現場で必要とされる質の高い「技術・接客・対応」を長年の培った独自のノウハウと共に伝授。提携サロンも200店舗あり、直営サロンで就職を希望する方はもちろん、サロン就職も全面的に支援しています。また、独立・開業のサポートも万全。サロン開業時に必要なベッド、オイルなども安く購入頂け、施術のメニュー、金額設定についても気軽にご相談頂けます。
セラピストの採用をお考えの企業様・店舗様はこちらよりお問合せください。
時間割の中でご都合に合わせた曜日、時間を選んで受講頂ける自由予約制。1ヶ月に通う回数も、自分のペースに合わせて予約頂けるので、「今月は仕事が忙しくて通えない」といった月があっても大丈夫。また、お子様の急な発熱や、お仕事で残業といった場合でも、日時を振替えて受講頂ける振替受講制度があるので、ご安心下さい。
トータルボディセラピストコースや、グランドトータルセラピストコースといった、未経験の方でもプロを目指せるコースでは、リラクゼーション業界で必要な全ての技術が習得できるカリキュラムとなっています。同時に、確実に習得できるよう実践的な技術の時間数が充実しています。一流のセラピスト育成にこだわるJAMだからこそ、本格的な技術でも低価格でご提供させて頂いています。
サロンで人気の【アロマリンパ】【漢方リンパ】【ボディケア】【バリニーズ】の4つの中から選べる施術体験。現役のセラピストの技術を体感できます!施術体験後は、スクールの説明会もあるので、興味のあるコースのことや、スクールの通い方など、何でも気軽に聞けます♪通常2000円が今なら無料キャンペーン中!
体の表面ではなく、深部にあるこりをほぐしていきます。※着衣のまま施術を受けて頂けます。
身体が本来持つ自然治癒力を高め、心と身体の調和を図り、生体リズムを整える手技です。
アロマオイルを使ったリンパトリートメント。浄化作用と免疫力UP効果を促します。
健康・美容両面に働きかける、本場バリエステの技術を体験できます。
お電話でのお問い合わせはこちらから
セラピストを求めるサロンは多い、でもスクールを卒業したばかりのセラピストは選ばれない……。それはすなわち、技術と心がまだ十分ではない…と判断されたということ。
そんな現状をなんとかして変えたい、即戦力となるセラピストを一人でも多く育てたい、そんなシンプルな理由でこの学校は始まりました。
貴方が望む理想のセラピストへ近づくために、私達が磨いてきた技術、そして心を真摯に貴方に伝えていきます。貴方が心から満足できる働き場所が見つかるまでずっとお付き合いさせて下さい。
日本アロママイスタースクールで習得する技術は、長年のサロン運営で培ったノウハウをもとに、私たち自身が自分達の体を使い、検証を繰り返しながら数年の歳月をかけて完成させたタッチング理論に基づく技術です。機械には代わることのできない、人の手だからこそできる細やかなケアにこだわります。一人一人異なる骨格や筋肉の付き方に合わせたケアができてこそ一人前。「あなたにしてもらえて良かった」「ありがとう」そう言ってもらえる本物のプロの技術が身につくまで丁寧に指導します。
ボディケア
着衣のまま指圧により身体の深部にあるコリをほぐす技術
リフレクソロジー
足のツボを刺激する反射療法。東洋式リフレクソロジーの技術
腸セラピー
大腸・小腸・骨盤の周りをほぐすオイルトリートメントの技術
フェイシャル
経絡美容の考えに基づいたフェイシャルケアの技術
ヘッドケア
頭部のツボを刺激し、コリをほぐす技術
美脚
エステティックな技術も加えた美脚集中のトリートメント
小顔
頭・顔の経穴へのアプローチやデコルテのリンパを集中的に流す技術
骨盤
解剖学とボディケアの技術をもとに骨盤のゆがみを調整する技術
植物の香りやさまざまな効能で心や身体のトラブルを穏やかに回復し、健康増進や美容に役立てる自然療法として注目されているアロマテラピー。AEAJ(公益社団法人 日本アロマ環境協会)の認定校である当校では、資格取得を目指す方はもちろん、アロマテラピーを体系的に学びたい方が安心して学べる環境を整えています。また、精油をブレンドする精油学を学ぶことで、より質の高いのアロマトリートメントをお客様に提供することができます。
一般社団法人国際ボディトリートメント技術認定協会(IBCA)は、精油、芳香、漢方、リフレクソロジーを取り入れた総合セラピーの資格認定を行っている団体です。アロマセラピストの資格をはじめ、漢方経絡リンパセラピスト資格、バリニーズセラピスト資格、フェイシャルセラピスト資格、介護メディカルアロマ資格など多彩な資格を扱っています。当校はIBCAの資格取得にも対応。個人の希望・目的に応じて資格を目指すことができます。
日本アロママイスタースクールにご興味をお持ちの方は、お気軽に資料をご請求下さい。スクールの情報が詳しく載っているパンフレットをご自宅に郵送させていただきます。
お電話でのお問い合わせはこちらから