頭皮マッサージってどんなことをするの?

日本アロママイスタースクールが運営する「マッサージサロンBodysh」
日々の疲れを癒やしたい方、異国へ訪れたような空間で日常から解き放たれたひとときを過ごしたい方におすすめです。

リンパマッサージ・アロマオイルマッサージ・ドライヘッドスパのボディッシュ(Bodysh)

頭皮のマッサージ方法

艶のある髪を保つためには、血行を促進させることが大切です。そして、そのためには頭皮マッサージが簡単にできてとてもおすすめです。本記事では、頭皮のマッサージ方法・頭皮のタイプと起きやすい症状・頭皮をマッサージすることによる効果について紹介します。

頭皮マッサージってどんなことをするの?

手を使いセルフマッサージ

頭皮のコリを感じている方が近年増加しています。 パソコンを長時間使用したり、デスクワークなどで同じ姿勢でいたり、スマホの画面などをずっと見ていると、頭皮も凝ってしまいます。 頭皮のコリを放っておくと、さまざまな影響が表れてきます。

代表的なものは、髪の毛が抜けやすくなる。髪の毛がパサつく等です。影響は髪の毛だけではございません。 頭部の血行不良から、顔のたるみが気になる・顔がくすむ・顔がむくむなどの原因にもなります。 頭皮ケアは、髪の毛だけではなく、美容にも効果があるので、是非試してみて下さい。

手指を使いマッサージしてみましょう。
①生え際に4指を並べ、頭皮の引き上げを意識しながら小さな円を描くように前頭筋をほぐします。
②①の位置から、徐々に頭頂部に向かいながら前頭筋全体をほぐす。
③頭頂部のど真ん中、百会のツボを押す。
④耳の上の地肌に4指を並べ、引き上げを意識しながら円を描くように側頭筋をほぐす。
⑤④の位置から、徐々に頭頂部に向かいながら側頭筋全体をほぐす。
⑥耳をつまみ、円を描くように大きく回す。(前回転と後回転を交互に)

①~⑥を数回繰返す。朝と夜にしても良いと思います。

頭のツボを押す

頭には沢山のツボがあります。頭部のツボを押すことで、肩こり・首こり・眼の疲れ・美容効果などがあります。

(1)百会(ヒャクエ)自律神経を整える。
頭頂部のほぼ真ん中に位あります。 左右の耳から頭のてっぺん。

(2)曲差(キョクサ)頭痛、神経痛の改善。
髪のはえぎわの富士額と言われるところから0.5mm上の左右に3cm離れたところ。

(3)和りょう(ワリョウ)目の疲れ、目の充血の改善。歯痛、耳鳴改善。
耳たぶの上の方の前側のこめかみ付近で、脈を感じるところ。

(4)かん骨(カンコツ)頭痛の解消。肩こり改善。
耳のすぐ後ろの出っ張った骨の膨らみ(乳様突起)の下の後ろ側。

(5)天注(テンチュウ)うなじのこり、肩こりの改善。
後頭部の髪の生え際で、2本の太い筋肉に挟まれたくぼみを探します。 そこから左右へ親指1本分外側へずれたところ。

(6)風池(フウチ)血行促進の改善。肩こり、背中の痛みの改善。頭痛・眼精疲労の解消。
後頭部の中央のへこんでいるところと、耳のうしろにある骨がでっぱっているところを結んだ中間のあたり

(7)あ門(アモン)後頭部痛の解消。不眠症の解消。
後頭部の髪の生え際中央のくぼみ。

各ツボを、ゆっくりと垂直に深く押していきます。ひびきを感じたら指を止めます。 そのまま、3~8秒間停止します。この時、奥の筋肉まで力を届けます。 凹んでいる中心をぶらさずに、凹みの側面をなでます。この時に側面の硬くなった筋肉部分をほぐします。 強く押しすぎるのはNG!  特に頭皮のツボはとても繊細で敏感なので注意が必要です。

道具を使いマッサージ

頭皮マッサージグッズには、手動の物と電動の物があります。 手動の物だと、かっさやヘッドスパワイヤー・マッサージブラシなどがあります。 手動なので、お風呂場で使えたりするもの利点ですね。電動の物に比べると安価なものが多いのも使いやすくて良いですね。

電動の物だと、頭皮をもみほぐすようなブラシがついている物が多いです。ブラシヘッドが取り替え可能の物もあります。 防水の物もあるので、手動と同じく浴室で使えるのも良いですね!

頭皮のタイプと起きやすい症状

正常な頭皮

ご自身で頭皮を触って、頭皮の状態からわかる 心身の状態や疲労度を確認してみましょう。 正常な頭皮の状態は、頭皮をつかむと指先が少し沈んで、適度な弾力があり、揺らすと若干動く状態です。 血行が良く、リンパの流れも良く理想的な状態です。

カチカチ頭皮

カチカチ頭皮は、頭皮が硬く指先が沈まず、頭皮がぴったりと張り付いたようにほとんど動かない状態です。 血行が悪くなり、全身がコリ固まった状態です。疲労がたまりストレス状態です。 運動不足の方もカチカチ頭皮になり易いです。 デスクワークで、パソコンなどを長時間される方にも多いです。

指の腹を使い、優しく頭皮をつかむように、側頭部両側から少しずつ指を上下にリズム良く動かし、頭頂部に向かいトリートメントします。 生え際から頭頂部に向かい同様にトリートメントし、襟足から頭頂部へと頭部全体をまんべんなくほぐしましょう。

ブヨブヨ頭皮

ブヨブヨ頭皮は、頭皮で指先が沈みやすいが弾力がなく(水を含んだスポンジのよう)。揺らすと頭皮が、かつらのようによく動く感じです。 体内の老廃物や毒素、余分な水分が流れずリンパ液が滞っています。頭皮に余分な水分がたまってむくみ、柔らかくなっている状態です。

おっとりした性格の方や、何でも受け入れてしまうような方に多くあらわれます。 浮腫みやすい方や、だるさを感じている時に多いです。

指の腹を使い、皮膚を軽く持ち上げるように、はじように(ポンピング)トリートメントします。 頭部全体をまんべんなく、はじく場所はランダムに行いましょう。 全体で20~30回ぐらい行ってみて下さい。

カサカサ頭皮

カサカサ頭皮は、頭皮が乾燥していてカサついている。吹き出物が出ているような状態です。 頭皮に油分があるのに、水分が少なくカサついて乾燥している。頭皮だけでなくお肌も乾燥や敏感肌だったりします。 肩こりを感じている方が多いです。またイライラしやすい方やせっかちな方も多いです。

手のひらを使い、頭頂部から下に向けて優しくなで下ろしましょう。 スピードは、ゆっくりです。 ゆっくり10回ほどなでましょう。

頭皮をマッサージすることによる効果

血流促進

頭皮マッサージを行うと、血行促進されます。頭皮と髪の新陳代謝が良くなり髪質が良くなります。 また顔の血行も改善されるので、顔色が明るくトーンアップします。

首と肩のコリ解消

頭皮が凝っている人は、肩や首回り・顔の血行不良の方が多いです。 頭皮をマッサージすることにより、周辺の血行が促進され、肩こりや首こりの解消にも期待できます。

顔のたるみケア

頭皮と顔の皮膚はつながっているので、頭皮マッサージを続けると顔の皮膚がリフトアップされます。 『頭皮が1㎜たるむと、顔は1㎝たるむ』とも言われています。ほうれい線やフェイスラインのたるみ防止に効果的です。

リフレッシュ効果

頭皮の血流が滞っていると、頭もぼーっとしたりしますよね?!眠気でやる気が低下してしまいます。 頭皮マッサージをすれば 頭がスッキリして、目もスッキリします。

あなたもマッサージについて学んでみませんか?【日本アロママイスタースクールの講座を紹介】

本記事ではマッサージと整体の違いについて紹介しました。ここからは日本アロママイスタースクールの紹介をさせて下さい。日本アロママイスタースクールは大阪梅田・東京新宿・神戸三宮にあるアロマテラピー・リンパマッサージのスクールです。今回は数ある講座の中から、マッサージに関連する人気講座を紹介します。

漢方経路リンパセラピストコース

アロマリンパトリートメン技術に、東洋学の知識を取り入れた、当スクール独自の手技です。 リンパを流すだけではなく、経絡や経穴を捉えながらトリートメンを行います。

経絡・経穴とは
東洋学の重要な概念の一つに「気血」があります。気血とはエネルギーのことです。 その気血の流れる通路を経絡と言い、12本のエネルギーライン(12本の経絡)があります。 分かり易くイメージすると、経絡は線路、経穴(ツボ)は駅です。

経穴は、経絡上の要所にあり、全身に 360余り存在します。(WHOにおいても治療効果が認められている) 体表と臓腑をつなぐ役割をしています。地下鉄の駅のように、地上と地下の駅・線路を繋ぎ行き来する開口部です。 上記で示したように、経絡や経穴を捉えトリートメントをすることにより、体調不良を感じていた所の緩和が見込めます。 深いリラクゼーション効果と健康へ導く事が見込めるので、幅広い方に需要があると思います。

施術後のスッキリ感は、クセになると思います。 当スクールは、技術だけを習得するのでは無く!知識も身につけて頂きます。

座学として【解剖学】【東洋学】【精油学】を学べます。

【解剖学】
全身の筋肉のこと・骨格・リンパ・血液など、トリートメントする上で必要な知識を身につけて頂きます。

【東洋学】
陰陽五行説・気血の調和・経絡と経穴の事など学んで頂けます。

【精油学】
アロマの基礎知識・取り扱い方法・ブレンド法・精油ごとの効能など学んで頂けます。

学び方は2通りあります!通学と通信です。
通学と通信で、学ぶ内容は全く同じです。遠方で通学は難しいとお考えの方は、是非WEB通信講座をご検討ください。

漢方経路リンパセラピストコース

おうちサロン開業コース

アロマリンパトリートメントを学んで頂けます。優しい手技で行う事により、深いリラクゼーションを味わって頂けます。 リンパを流す事により、体質改善や疲労回復も期待できるコースです。

初心者でも学び易い手技構成となっております。 経験者でも、店舗研修だけで どこかスクールで学んだ経験がないと仰るかた多いです。 基本的な手技が多いので、基礎をしっかり学びたいという事で、経験者も受講されています。 また、サロン開業を目指している方にオススメです。こちらのコースには【サロン開業セミナー】の座学が無料でついてます。 現役のコンサルタントが、サロン開業にあたり必要な手続きや・マーケティング方法・広告方法・確定申告などの法律・経営・税務面の知識など、開業までの流れを学べます。

他の座学は【解剖学】【精油学】【おうち開業精油学】を学べます。

【解剖学】
全身の筋肉のこと・骨格・リンパ・血液など、トリートメントする上で必要な知識を身につけて頂きます。

【精油学】
アロマの基礎知識・取り扱い方法・ブレンド法・精油ごとの効能など学んで頂けます。

【おうち精油学】
空間演出・サロンのコンセプトに合わせた香り作り・アロマテラピーの活用法・アロマカウンセリングの基礎・ビュティー&ヘルスケア活用法・クラフト作りなど学んで頂きます。

学び方は2通りあります!通学と通信です。
通学と通信で、学ぶ内容は全く同じです。遠方で通学は難しいとお考えの方は、是非WEB通信講座をご検討ください。

おうちサロン開業コース

小顔リンパセラピストコース

小顔リンパトリートメントにも色々な方法があります。当スクールではオイルを使わない、リンパトリートメントです。

タオルの上から行う手技です。 フェイシャルケアに興味があるが、化粧品や使用する基材で肌トラブルが出ないか心配。人前でメークを取るのが嫌。トリートメント後のメーク直しの時間が面倒。などと言ったお客様の声も多いです。

また施術側としましても、スチーム機器を準備するのが大変。スチーム機器を置く場所が無い。クレンジングや化粧水を肌質に合わせて準備するのが大変。肌トラブルが起きないか心配。という声の良く聞きます。 なので、タオルの上からのドライトリートメントを学んで頂きます。

施術する部位は、デコルテ・顔・頭です。 デコルテは、リンパが集まり濾過し老廃物を排出する大切な役割をしている所です。デコルテを着衣の状態で筋肉をほぐしリンパの流れを良くすることで顔と頭のトリートメント効果を高めます。 顔には、沢山のツボがあります、ツボを捉えながら筋肉に沿って効果的にアプローチすると、ほうれい線が薄くなったり・短くなったり。フェイスラインがスッキリとし小顔に導きます。 頭は、顔や首・デコルテから繋がる筋肉があります。側頭筋をほぐしながらトリートメントすることで、小顔効果が上がります。 タオルの摩擦を心配される方も、いらっしゃいますが、スクールではそのような摩擦で肌にダメージを与えない方法を身に付けて頂けます。

座学としましては【美容学】を学んで頂きます。
【美容学】
頭の経絡・経穴(ツボ)・顔のリンパ・肌性・肌悩み原因/改善法・頭の筋肉などについて学んで頂きます。

学び方は2通りあります!通学と通信です。
通学と通信で、学ぶ内容は全く同じです。遠方で通学は難しいとお考えの方は、是非WEB通信講座をご検討ください。

台湾式リフレクソロジー リフレクソロジスト資格取得講座

リフレクソロジーには、大きく分けると2つあります。西洋式と東洋式です。

西洋式は優しいタッチで行い、リラクゼーション目的が多いです。東洋式は少し圧を加えながら痛気持ちいい感じで行い、健康維持目的が多いです。 東洋人は痛みに強い方が多く、多少の痛みがある方が好きと言う方も多いです。当スクールでは東洋式の中の台湾式リフレクソロジーを学んで頂けます。

東洋式には他に〔中国式〕や〔タイ式〕などがあり、中国式は台湾式より強い圧で行うので痛みが感じられます。タイ式は台湾式より優しいタッチで行うのが特徴です。 足裏には、全身の臓器や器官が投影されている〔反射区〕があり、その反射区を刺激することで、それに対応する体の各器官が活性化します。 直接患部を触れるわけでは無いので、副作用の心配がなく ご高齢の方や、病気療養中の方にも施術可能です。

足裏は、ご自身でケアし易い箇所ですのでセルフケアのために学ぶ方や、手軽に始めれるので趣味の一環として学ぶ方もおられます。

サロン就職・サロン開業を目指されている方も多く受講されています。 反射区の捉え方は、場所が分かるだけでは不十分で、押し入れる角度や、手の使い方・身体の使い方が大事になります。 当スクールでは、その様な細かな所まで指導いたします。もちろん反射区と各器官の関連性や効果効能・リフレクソロジー理論等も身に付けて頂きます。

こちらのコースで学べる座学は、【解剖学】です。

【解剖学】全身の筋肉のこと・骨格・リンパ・血液など、トリートメントする上で必要な知識を身につけて頂きます。

学び方は2通りあります!通学と通信です。
通学と通信で、学ぶ内容は全く同じです。遠方で通学は難しいとお考えの方は、是非WEB通信講座をご検討ください。

バリニーズセラピストコース

バリニーズの特徴は、深い圧をかけながらも、痛みは無く心地良く、行われる手技だと思います。 一般的なオイルトリートメントでは、物足らないと感じているお客様も多いと思います。 そんな時は、バリニーズを取り入れて見てはいかがでしょうか?

手掌・指・前腕・肘と使い分けながら、バリニーズを行います。 手掌での圧のかけ方と、前腕や肘を使った時の圧のかけ方では、体の使い方が全く違います。 どこの部位をトリートメントするかによっても、違います。 独特な手技だからこそ、しっかり身に付ける事が大切です。当スクールでは、細かな手の使い方、体の使い方まで指導します。

広い範囲の背中や、脂肪の多い太ももなどは前腕を使い施術します。その事で、脂肪燃焼効果が高まります。また老廃物を逃す事なくしっかり流し込む事が出来るのも特徴です。 痩身効果としては、太もも・ウエストラインの絞り込むような手技があります。 筋肉・脂肪をほぐし・リンパを流してから行うのでより効果的です。 足を細くしたい!ウエストをサイズダウンしたい!そのようなお客様は多いと思います。 バリニーズを身に付けて、女性のお客様に喜んで頂きませんか? 男性でも、強圧を好む方は多いので、男性からも喜ばれると思います。

座学は【解剖学】【精油学】を学んで頂きます。

【解剖学】全身の筋肉のこと・骨格・リンパ・血液など、トリートメントする上で必要な知識を身につけて頂きます。
【精油学】アロマの基礎知識・取り扱い方法・ブレンド法・精油ごとの効能など学んで頂けます。

当スクールに興味を持った方は
オンライン無料説明会へ

オンライン無料説明会開催中!スマートフォンがあれば、どなたでもご参加いただけます

オンライン無料説明会を実施しています

日本アロママイスタースクールでは、オンライン無料説明会を実施しております!オンライン無料説明会は、スマートフォンがあれば、どなたでもご参加いただけます。アプリのダウンロードなどは必要ありません。当スクールについて詳しく紹介させていただきながら、ご質問にお答えさせていただきます。

オンライン説明会に参加された方には、受講料割引チケットを進呈。
通学講座:1万円OFF

初心者も安心。何でも聞ける!
スクール説明会(個別)

無料説明会

日時
ご希望の日時にご参加いただけます。
持ち物
手ぶらでok!
費用
無料で参加いただけます!
内容
スクールのご説明、質問へのご返答
(60分程度)
場所
大阪梅田本校
特典
説明会に参加された方には、受講料割引チケットを進呈。
通学講座:1万円OFF

コースの内容やスクールのカリキュラムなど、何でも聞ける説明会。リラクゼーションの業界事情や、就職に強いカリキュラムの秘密なども聞けます。将来のこと、不安に感じていることをこの機会に解決しましょう!

日本アロママイスタースクールの
教室紹介

日本アロママイスタースクール
大阪梅田本校

日本アロママイスタースクール大阪梅田本校

大阪府大阪市北区梅田1-2-2
大阪駅前第2ビル2階3番10号

梅田(大阪)駅/地下鉄四ツ橋線 西梅田駅/JR東西線 北新地駅

大阪梅田本校の詳細情報を見る

アロマテラピー(アロママッサージ)コラム一覧

アロママッサージ・アロマテラピーの講座(スクール)ってどう選べば良いの?
アロマテラピーを活かせる仕事!アロマセラピストってどんな仕事?
アロママッサージとリンパマッサージの違いとは
アロマテラピー・アロママッサージの効果とやり方(方法)
虫よけに最適なアロマ(精油)とは?
仕事や勉強に集中できるアロマ(精油)?
安眠にオススメの精油・アロマ活用法とは?
お風呂で使うとリラックスできるアロマとは?
アロマでお部屋の消臭するには?
アロマで玄関・トイレの嫌な臭いを消臭
アロマテラピーで花粉症対策するにはどうしたら良いの?
むくみ解消に役立つアロマってどんなもの?
食欲がない時、アロマを活用できる?
ドライブのお供にアロマ
ココロを整えるアロマ
自律神経を整えるのに最適なアロマとは?
風邪予防に最適なアロマとは?
メディカルアロマとは?
頭痛(緊張型頭痛)対策になるアロマテラピーとは?
片頭痛にオススメのアロマ・精油とは?
アロマで肩こり解消ができるの?
咳を鎮める(呼吸器系のトラブル)のに役立つアロマとは?
気管支炎を和らげるアロマとは?
鼻づまりが楽になるアロマとは?
スキンケアに使えるアロマ①「脂性肌・混合肌にオススメの精油」
スキンケアに使えるアロマ②「乾燥肌にオススメの精油」
アロマで女性ホルモンを整える方法とは?
生理痛を楽にするアロマとは?
アロマで月経不順解消しましょう!
アロマで便秘解消
下痢に役立つアロマとは?
子供や赤ちゃんにもアロマって使っていいの?
介護現場で使えるアロマとは?
アロマテラピーで認知症対策ができる可能性がある?
更年期の症状を和らげるアロマとは?
      

日本アロママイスタースクール
人気通学講座Best5

  • 日本アロママイスタースクール 人気No.1漢方リンパ自律神経セラピストコース

    漢方リンパ自律神経セラピストコース
    期間
    随時入学可 全22回 44時間(1回2時間制)
    費用
    200,000円(税込) ※別途 入学金11,000円(税込)、教材費22,000円(税込)
    資格
    IBCA認定 漢方リンパ自律神経セラピスト プラクティカル資格

    台湾の医科大学が研究開発した本草精油などを用いて、内臓機能に有効な自律神経走行に沿って行うテクニックを学ぶことができるコースです。

  • 日本アロママイスタースクール 人気No.2トータルセラピストコース

    トータルセラピストコース
    期間
    随時入学可 全34回 68時間(1回2時間制)
    費用
    247,200円 ※別途 入学金11,000円(税込)、教材費33,000円(税込)
    資格
    IBCA認定 トータルセラピスト プラティカル資格

    当校のメインコースである「アロマリンパセラピストコース」「漢方リンパ自律神経セラピストコース」「リフレクソロジストコース」「ドライヘッドスパコース」も含めた計4コースでトータルな技術を学ぶことができるコースです。

  • 日本アロママイスタースクール 人気No.3アロマリンパセラピストコース

    アロマリンパセラピストコース
    期間
    随時入学可 全22回 44時間(1回2時間制)
    費用
    176,000円 ※別途 入学金11,000円(税込)、 教材費22,000円(税込)
    資格
    IBCA認定 アロマリンパセラピスト プラクティカル資格

    サロンで女性から人気の高いアロマリンパトリートメントの技術を効率的に学べるコースです。初心者からでも、70分のアロマリンパトリートメントができるようになり、サロンの就業や自宅サロンのプチ開業などにも活かせます。

  • 日本アロママイスタースクール 人気No.4ドライヘッドスパコース

    ドライヘッドスパコース
    期間
    随時入学可 全4回 8時間(1回2時間制)
    費用
    36,000円 ※別途 入学金11,000円(税込)、教材費5,500円(税込)
    資格
    IBCA認定 ドライヘッドスパセラピスト プラクティカル資格

    前頭筋・側頭筋・後頭筋などの頭部の筋肉や、頭頂を覆う腱膜をしっかりと引き上げるようにほぐしていきます。頭そのものの疲れにはもちろんの事、頭部は首・肩に連結していきますので、首・肩のコリにも効果的です。リラックス効果が非常に高いので、寝落ちしてしまうお客様も多数。

  • 日本アロママイスタースクール 人気No.5リフレクソロジストコース

    リフレクソロジストコース
    期間
    随時入学可 全4回 8時間(1回2時間制)
    費用
    36,000円 ※別途 入学金11,000円(税込)、教材費5,500円(税込)
    資格
    IBCA認定 リフレクソロジスト プラクティカル資格

    大きく西洋式と東洋式に分かれるリフレクソロジー。JAMでは心身改善の即効性や、慢性的な病気の改善効果を与える台湾式リフレクソロジーを学びます。

すべての開講講座を見る すべての開講講座を見る

日本アロママイスタースクール
人気通信講座Best5

  • 日本アロママイスタースクール 人気通信講座No.1 漢方経路リンパセラピストコース(オンラインWEB通信講座)漢方経路リンパセラピストコース(オンラインWEB通信講座)

    漢方経路リンパセラピストコース(オンラインWEB通信講座)
    期間
    随時入学可。1年間、繰り返し視聴可能
    費用
    29,800円
    ※別途入学金11,000円
    インターネットでのお申し込みで入学金OFF
    資格
    IBCA認定 漢方経絡リンパセラピスト スタンダード資格

    東洋学に基づいた「経絡」「経穴」「漢方」と、西洋学の「リンパ」「アロマ」が融合されたオイルトリートメントを学び、身近な人をケアや癒し業界で活かせるスキルが身につく人気の「漢方経絡リンパセラピスト」のオンラインWEB通信コースです。

  • 日本アロママイスタースクール 人気通信講座 人気No.2 介護メディカルアロマコース(オンラインWEB通信講座)介護メディカルアロマコース(オンラインWEB通信講座)

    介護メディカルアロマコース(オンラインWEB通信講座)
    期間
    随時入学可。1年間、繰り返し視聴可能
    費用
    29,800円
    ※別途入学金11,000円
    インターネットでのお申し込みで入学金OFF
    資格
    IBCA認定 介護メディカルアロマ スタンダード資格

    疾患や加齢によって、嗅覚が衰えている方へのアロマケアの禁忌事項や、ニーズや症状に合わせた主な精油やキャリアオイルの選び方、認知症に効果的なアロマを学べます。

  • 日本アロママイスタースクール 人気通信講座No.3 アロマリンパセラピストコース(オンラインWEB通信講座)アロマリンパセラピストコース(オンラインWEB通信講座)

    アロマリンパセラピストコース(オンラインWEB通信講座)
    期間
    随時入学可。1年間、繰り返し視聴可能
    費用
    29,800円
    ※別途入学金11,000円
    インターネットでのお申し込みで入学金OFF
    資格
    IBCA認定 アロマリンパセラピスト スタンダード資格

    サロンで女性から人気の高いアロマトリートメントの技術に加え、開業ノウハウや、サロンワークの流れを学べる、自宅でサロンを開きたい方を対象としたアロマリンパセラピストコースのオンラインWEB通信講座です。

  • 日本アロママイスタースクール 人気通信講座No.4 自律神経バランスアップトリートメントコース(オンラインWEB通信講座)自律神経バランスアップトリートメントコース(オンラインWEB通信講座)

    自律神経バランスアップトリートメントコース(オンラインWEB通信講座)
    期間
    随時入学可。1年間、繰り返し視聴可能
    費用
    29,800円
    ※別途入学金11,000円
    インターネットでのお申し込みで入学金OFF
    資格
    IBCA認定 自律神経バランスアップトリートメント スタンダード資格

    心とからだのバランスを取り戻すホリスティックトリートメントが学べる「自律神経バランスアップトリートメント」のオンラインWEB通信講座です。

  • 日本アロママイスタースクール 人気通信講座 人気No.5 台湾式リフレクソロジストコース(オンラインWEB通信講座)台湾式リフレクソロジストコース(オンラインWEB通信講座)

    台湾式リフレクソロジストコース(オンラインWEB通信講座)
    期間
    随時入学可。1年間、繰り返し視聴可能
    費用
    29,800円
    ※別途入学金11,000円
    インターネットでのお申し込みで入学金OFF
    資格
    IBCA認定 リフレクソロジスト スタンダード資格

    ストレスを軽減させ、深いリラクゼーション効果を与える西洋式リフレクソロジーに対して、日本アロママイスタースクールでは心身改善の即効性や、慢性的な病気の改善効果を与える台湾式リフレクソロジーを学びます。

すべての開講講座を見る すべての開講講座を見る